日本や海外で、特に女性に人気のあるCASETiFY(ケースティファイ)。
実は海外から取り寄せるため「個人輸入」扱いになります。
そこで気になってくるのが、海外から商品を受け取る時の「送料」「関税」。
CASETiFY(ケースティファイ)を購入した時の気になる『送料』や『関税』、『発送元の国』も紹介するよ!
CASETiFY(ケースティファイ)の送料の目安
CASETiFY(ケースティファイ)の公式HPやアプリで買うと、通常配送の場合はなんと送料が「無料」です!
支払い・配送方法で「代金引換払い」を選択すると手数料が300円かかります。
『海外から個人輸入をするのが初めてで、届かなかったら不安だ!』
という方は「代金引換払い」でも良いかと思いますが、たくさんの方が利用しているCASETiFY(ケースティファイ)なので送料無料になる通常配送がおすすめです!
またCASETiFY(ケースティファイ)では画像にもあるように「DHL Express 国際郵便」という「速達」を選べます。
この場合の送料は1,307円かかります。
海外からの発送でどちらにせよ、時間がかかるので通常配送でも良いかと思います。(参考記事:CASETiFY(ケースティファイ)は何日で届く?届くまで何日か調査)
\インスタで話題のオリジナルケース作ろう!/
上のリンクから【MY15R】のクーポンコード入力すると15%OFFだよ!
CASETiFY(ケースティファイ)の関税の目安
続いてCASETiFY(ケースティファイ)関税の目安です。
個人輸入の関税についてのポイント
CASETiFY(ケースティファイ)の関税の目安を知るには「個人輸入の関税」を知っておく必要があります。
CASETiFY(ケースティファイ)で人気のスマホケースなどの価格は、機種にもよりますが4,900円~6,000円ほど。
課税価格(商品代金✕60%)が1万円以下の場合は免税になります。
課税対象外になり無料という訳です。
CASETiFY(ケースティファイ)関税|商品ごとに見てみよう
下記にCASETiFY(ケースティファイ)関税を、商品ごとに簡単にまとめてみました。
商品名 | 価格(公式HP参考) | 関税(価格×60%) | 課税or非課税 | 商品画像 |
リンクブレスレットバンド | 13,200円 | 7,920円 | 無税 | |
Nylon Fabric Apple Watch Band | 4,400円 | 2,640円 | 無税 | |
6,000円 | 3,600円 | 無税 | ||
iPad Pro12.9インチ Red Roses | 7,800円 | 4,680円 | 無税 | |
CASETiFY イニシャル ケース | 4,900円 | 2,940円 | 無税 | |
GalaxyNote9ケースSakura II | 5,400円 | 3,240円 | 無税 |
こうしてみると、CASETiFY(ケースティファイ)の商品は単品で購入する際には関税がかからない商品が多いことが分かります。
では、例えば『自分用』と『プレゼント』など複数の商品をCASETiFY(ケースティファイ)で購入して、結果関税金額が1万円を超えたときはどうなるのでしょうか?
CASETiFY(ケースティファイ)で関税額が1万円を超えた時は?
「個人輸入で商業目的ではない時の関税」を知る上でボーダーラインとなる商品代金は「16,666円」です。
商品代金16,666×60%=9,999円
つまり商品代金の合計が16,666円以上になった場合、それぞれ下記の税率に合わせて関税がかかることになります。
残念ながら商品代金が16,666円のボーダーを超えたときに、実際いくらの関税額が請求されるのかは請求されないと解らないのが現状です。
またCASETiFY(ケースティファイ)の公式HP上の案内にも「税金や手数料の詳細については、受け取り国の通関に直接お問い合わせください」とあります。
そのため関税についてはCASETiFY(ケースティファイ)にも問い合わせができません。
どうしても購入前に正確な関税額を知りたい場合は、各「税関相談官の問合せ先」で直接確認してみるのも一つの方法となります。
CASETiFY(ケースティファイ)に限らず個人輸入するときに、「16,666円」が関税のボーダー金額であることを覚えておきましょう。
「いくらかかるか怖い!」という方は
- 16,666円以内の商品合計金額で注文
- 16,666円以上になるようであれば、2回以上に分けて注文
すれば問題ありません。
送料も無料なので!
\インスタで話題のオリジナルケース作ろう!/
上のリンクから【MY15R】のクーポンコード入力すると15%OFFだよ!
CASETiFY(ケースティファイ)の発送元の国
CASETiFY(ケースティファイ)の発送元の国は、公式HP上に案内はないのですが実際に購入した人やwebニュースから「アメリカ」と「香港」があるようです。
Casetify (ケースティファイ)】ヤマトグループの国際宅急便サービスの利用を開始
ロサンゼルス/香港 (2018年4月9日) -テックアクセサリーブランド 【Casetify(ケースティファイ)】は、香港から日本への配送においてヤマトグループ国際宅急便サービスの利用を開始しました。
専用アプリから5月3日にオーダー。翌日の4日には香港から発送されるという早ワザ。
7日の夕方には日本国内に到着し、8日に通関手続きが行われ、9日のお昼に日本郵便が届けてくれました。
自分が注文したCASETiFY(ケースティファイ)の発送元が気になる場合は、CASETiFY(ケースティファイ)の「hello@casetify.com」まで直接確認してみましょう。
\インスタで話題のオリジナルケース作ろう!/
上のリンクから【MY15R】のクーポンコード入力すると15%OFFだよ!
まとめ
CASETiFY(ケースティファイ)の商品は単品で購入する分には関税がかからない価格となっています。
また公式HPで買う分には送料もかからないので、自分用やプレゼント用など複数の商品を購入したいときは数回に分けて購入するのも一つの手かもしれません。
\インスタで話題のオリジナルケース作ろう!/
上のリンクから【MY15R】のクーポンコード入力すると15%OFFだよ!