LA発の主にテックアクセサリー(スマートフォン関連商品)を販売する「CASETiFY(ケースティファイ)」は、芸能人にも愛用者が多く昨今注目されているブランド。
通販で購入される人がほとんどですが、実際に店舗に足を運び購入したいと思っていませんか?
そんな方へ、この記事では
- CASETiFY(ケースティファイ)の店舗でできること、店舗で買えるのか
- 日本の店舗はどこにあるのか
- 東京・大阪・愛知・福岡にはあるか
- 取扱店はあるのか
を紹介します。
CASETiFY(ケースティファイ)の店舗でできること|実際に店舗で買える?
CASETiFY(ケースティファイ)の店舗は世界でいくつか運営されており、日本でも直営店があります。
CASETiFY(ケースティファイ)の店舗では実際に商品を見て、触って、体験することができます。
店舗によっても異なりますが
- スマホケース
- スマートウォッチケース
- タブレットケース
- スマホストラップ
- その他グッズ
などの取り扱いがあります。
在庫があるものであればすぐに購入可能だよ!
また、CASETiFY(ケースティファイ)の特徴でもある、文字入れやデザイン入れも、1時間から1時間半でできます。
もちろん在庫があるものに限りますので、CASETiFYの公式オンラインショップの方が在庫も豊富ですし、ゆっくり選ぶこともできますよ!
上記のボタンから【MY15R】のクーポンコード入力で15%OFFだよ!
CASETiFY(ケースティファイ)の日本の店舗はどこ?東京・大阪・愛知・福岡にあるか紹介!
オンラインショップからの注文もできますが、実際に見て注文したいという方も多いと思います。
CASETiFY(ケースティファイ)の常設店は、2023年3月3日に新規オープンしたアミュプラザ博多店を含め、全部6店舗(東京3店舗、大阪1店舗、愛知1店舗、福岡1店舗)あります。
上のリンクから【MY15R】のクーポンコード入力すると15%OFFだよ!
常設店では CASETiFY(ケースティファイ) のカスタムケースをその場で作ることができたり、人気のプリントデザインや限定コラボ商品など充実したラインナップを実際に見ることができます。
日本にある常設店の詳細を見てみましょう。
【大阪/梅田】CASETiFY STUDiO LUCUA Osaka
大阪店は2021年4月に日本で初めてオープンしたCASETiFY(ケースティファイ)常設店です。
目を引くポップな店内と、これまでになかった新しいテックアクセサリー販売の形はとても注目されました。
【東京/渋谷】CASETiFY STUDiO Shibuya PARCO
大阪に続き、東日本では初の店舗がこの渋谷パルコ店です。
カラフルな店内が目を引きます。
ツイッターをみると、スマートフォンを購入した足でCASETiFY(ケースティファイ)に行ってケースを購入する方がいました。
これは楽しそうですね。
26日に表参道のApple Storeに行って、その後に渋谷のPARCOに入ってるケースティファイ行くの楽しみすぎる。
— マッスー (@mas_______mobu) September 18, 2021
【東京/池袋】CASETiFY STUDiO Ikebukuro PARCO
池袋パルコ店は2022年4月にサスティナブルをコンセプトとしてオープンしました。
店内はグリーンを基調とし、カスタムケースや最新コラボアイテムなどラインナップが充実しています。
ポケモンとのコラボは種類も多く、ポケモン好きにはたまりませんね。
池袋にケースティファイ常設されてた!
— めるるか (@__melluka2623) April 15, 2022
お店の方に許可もらってpkmnエリア撮影✨
めちゃくちゃかわいい〜.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
機種変したら買いたいな🥺♡ pic.twitter.com/xnxGJCAq3l
【東京/新宿】CASETiFY STUDiO 新宿マルイ店
2022年7月29日に新規オープンした新宿は、国内にある店舗の中では最大規模です。
「Show Your Colors」がコンセプトで、オープンを記念としてカスタムケースに施せるハートの限定モチーフが登場します。
また、CASETiFY(ケースティファイ)の使用済みケースは、50%以上リサイクルPC素材が使用されているため再利用が可能です。
そのため店舗には使わなくなったスマホケースを回収するボックスが設置されていますよ。
持続可能な社会の実現に向けて開始したスマホケースのリサイクルプログラム「RECASETiFY」も体験可能♻️使わなくなったスマホケースを店舗に設置した「RECASETiFY BOX」に入れて、CASETiFYと一緒に地球を守ろう🌎
— CASETiFY (ケースティファイ) (@Casetify_JP) July 29, 2022
CASETiFY STUDiO 新宿マルイ店
東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館1F pic.twitter.com/SiO02EKYYn
【愛知/名古屋】CASETiFY STUDiO Nagoya PARCO
名古屋パルコ店は東海エリア初店舗として2022年4月にオープンしました。
オープンを記念した名古屋PARCO店限定のケースカラーもあります。
名古屋では2018年にポップアップショップとしてCASETiFY(ケースティファイ)の商品が販売されたこともありましたが、ついに常設店ができ、青と黄色の店内がとてもおしゃれです。
【福岡/博多】CASETiFY STUDiO AMU Plaza
以上6店舗ご紹介しました。
ツイッターの口コミも高評価です。
ケースティファイさん、ネットで申し込むと海外生産でめちゃ遅いのに店舗で申し込むと国内生産なのか在庫があるのかわからないけど2日で入手できるので店舗がオススメということがわかった。
— たかみ🐰🐯 (@xx_geek_boy_xx) April 2, 2022
これにしたんだ(*´꒳`*)
— KAORI (@kaorin1114) January 29, 2021
実際店舗で見ると
やっぱ違うね➰
個別にDM対応してくれたし
お店の接客も良かったし
ケースティファイ最高すぎる#ケースティファイ#casetify #ディズニーコラボ#渋谷パルコ pic.twitter.com/gq8a2p9SdK
渋谷のケースティファイの
— ⚡︎みみoᵒ̴̶̷ᆺᵒ̴̶̷o⚡︎ (@pikachuchu2525) March 30, 2022
店舗行ってきた〜( › ·̮ ‹ )
ネットでもう買ってるから
特に何も買ってないけど
実物見てきた!めちゃかわだった( ´ඉ_ඉ` )💓 pic.twitter.com/Z8WRlJQTih
CASETiFY(ケースティファイ) の常設店はまだまだ増えていきそうな予感がしますね。
上記のボタンから【MY15R】のクーポンコード入力で15%OFFだよ!
CASETiFY(ケースティファイ)の直営店ではない取扱店について
CASETiFY(ケースティファイ)の直営店でない取扱店を調べる限り、現状は確認できませんでした。
また、CASETiFY(ケースティファイ)でも直営店以外の取扱店について明記はありませんので、可能性はないでしょう。
仮に販売している取扱店があるとしても、独自に仕入れている可能性が高く、本物であるかも怪しくなります。
そもそも、CASETiFY(ケースティファイ)の魅力は文字入れやデザイン入れ。
だから、文字入れやデザインしていないCASETiFY(ケースティファイ)を買っても勿体無いよ!
近くに取扱店がない方は、公式オンラインショップで購入する必要があります。
実際に見れた方が安心だと思いますが、公式オンラインショップの方が種類が豊富ですし、クーポンも使えますのでオススメですよ!
上記のボタンから【MY15R】のクーポンコード入力で15%OFFだよ!
『【レビュー】CASETiFYを使ってみた感想!ケースティファイ みんなの口コミ・評判』は、CASETiFY(ケースティファイ)の製品を使ってみた人たちが、どのように感じたのかを書いています。
ケースティファイの購入を検討している方にとっては、参考になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね!