au PAY マーケットの評判で高い?メリットやデメリットを紹介!

au PAY マーケットの評判で高い?メリットやデメリットを紹介! 通販サイト

グルメから家電まで、幅広い商品と取り揃えているau PAYマーケット(エーユーペイマーケット)。

auユーザー以外の方も利用できる、総合通販サイトです。

会員登録すればお買い物が便利でお得になるので、ぜひチェックしたいショッピングサイトですね。

しかし、総合ショッピングサイトが世の中にたくさんありすぎて、au PAY マーケットの魅力がよくわからない方も多いはず。

そこでこの記事では

  • au PAY マーケットってどんなサイトなの?
  • au PAY マーケットのメリットとデメリットについて知りたい!
  • 怪しいお店もある?利用者からの評判は高いのか

詳しくご紹介します!

au PAY マーケットとは?

au PAY マーケットとは?

au PAY マーケットとは、「auコマース&ライフ株式会社」と「KDDI株式会社」が共同で運営している、ショッピングサイトです。

ドコモやソフトバンクなど、au以外のキャリアの方でも、お買い物を楽しめますよ。

会員登録をせずにお買い物も出来ますが、会員登録すればポイントを貯めて使ったり、クーポンを入手できるのでお得になります。

プニ
プニ

会員登録は無料で、年会費もかからないよ!

au PAY マーケットには、さまざまなお店が出店していて、お買い物によって「お店からのポイント」と「モールからのポイント」が付与されます。

出店している店舗数は1.5万店舗以上あり、販売されている商品のカテゴリも豊富です!

au PAYマーケットで販売されている商品カテゴリ
  • レディースファッション
  • バッグ・財布・ファッション小物
  • メンズファッション
  • アクセサリー・ジュエリー
  • インナー・ルームウェア
  • 腕時計
  • スマホ・タブレット・モバイル通信
  • 家電
  • テレビ・オーディオ・カメラ
  • パソコン・PC周辺機器
  • ビューティ・コスメ
  • コンタクトレンズ・カラコン
  • ダイエット・健康
  • 医療・介護・医薬品
  • キッズベビー・マタニティ
  • おもちゃ・趣味
  • インテリア・寝具
  • 日用品・文房具・手芸用品
  • キッチン・食器・調理
  • グルメ・食品
  • ビール・ワイン・お酒
  • 水・ソフトドリンク・お茶
  • スイーツ・お菓子
  • ゲーム機・ゲームソフト
  • 音楽・映像
  • 本・コミック・雑誌
  • 電子書籍
  • 楽器・音響機器
  • スポーツ・アウトドア
  • チケット・金券・カタログギフト
  • 花・ガーデン・DIY工具
  • ペット・ペットグッズ
  • カー用品・バイク用品
  • 車本体・バイク原付本体
  • デジタルコード
プニ
プニ

au PAYマーケットで販売されている商品のカテゴリは、なんと35種類以上!

au PAY マーケットのメリット・デメリットを紹介

au PAY マーケットのメリット・デメリットを紹介

キャリアを問わずお買い物ができるau PAY マーケッですが、ショッピングサイトの特徴を知れば、お得に利用できますよね。

そこで、ここではau PAY マーケットのメリットとデメリットについてご紹介します。

au PAYマーケットのメリット
  • auの携帯を利用しているユーザーには、auの携帯料金還元がある
  • ライブ配信とオンラインショッピングを合わせた“ライブコマース”を見て、LIVE形式で気に入った商品をそのまま購入できる
  • ID登録してお買い物すれば、出店している「お店からのポイント」と、マーケットからの「モールからのポイント」が貰える
  • タイムセールがある
  • 支払い方法が多く、auユーザには通信料が合算されてうれしい「auかんたん決済」や、商品の到着後にコンビニで支払える「NP後払い」などがある。
au PAYマーケットのデメリット
  • 他の大手ショッピングサイト(Amazon、楽天、ヤフー)などと比較すると、商品が少ない
  • 他のショッピングサイトより、高く販売されている商品もある
  • auユーザー以外はauポイントが貯まりにくい

大手のショッピングサイトのような商品数はないですが、au PAY マーケットは特にauユーザーにはお得が多いショッピングサイトであることがわかりますね。

プニ
プニ

支払い方法が豊富なのも魅力だね!

3月13日(月)9:59まで最大35%還元中
プニ
プニ

Pontaポイントも貯まってお得だよ!

au PAY マーケット

au PAY マーケットの評判は高い?偽物や怪しい店もあるのか?

au PAY マーケットの評判は高い?偽物や怪しい店もあるのか?

モールからも店舗からもポイントが付与されて、お得に感じるau PAY マーケットですが、利用者の声にはどのようなものがあるのでしょうか。

ここでは、au PAY マーケットの評判について、Twitterから調べてみました!

au PAY マーケットでは、日本の企業も多く出店していますが、名前を聞いたことのないお店も出店しています。

その理由は、au PAY マーケットでは中国向けの日本商品に特化したショッピングアプリ「豌豆公主(ワンドウ)」を通じて中国への出店が可能になっているからです。

日本国内の消費者向けでなく、中国消費者をメインにして出店している店舗もあるので、怪しく感じるのかもしれませんね。

プニ
プニ

「豌豆公主(ワンドウ)」に出店する店舗は、通常の出店費用に追加料金を払って出店しているよ。

3月13日(月)9:59まで最大35%還元中
プニ
プニ

Pontaポイントも貯まってお得だよ!

au PAY マーケット

こちらのツイートは、重い荷物をau PAY マーケットで購入していました。

au PAY マーケットでは、auユーザーの方もそうでない方も、Pontaポイントが貯まります。

ポイントの還元率はお買い物する物やスマホのキャリアによって異なりますが、最大16%還元されるので、とってもお得ですよ。

プニ
プニ

Pontaポイントも貯まるのはうれしいね!

貯まったPontaポイントを使って、au PAY マーケットでお買い物もできるのが便利ですね。

これらのツイートから、au PAY マーケットは中国消費者メインで出店している店舗もあり、怪しく感じる方もいるようでした。

しかし、モールと店舗からのポイントだけでなくPontaポイントも貯まって使えるショッピングサイトなので、Pontaポイントが貯まっている方にもお得になることが分かりました!

3月13日(月)9:59まで最大35%還元中
プニ
プニ

Pontaポイントも貯まってお得だよ!

au PAY マーケット

まとめ

スマホのキャリアを問わず、誰でもお買い物ができる、au PAY マーケット。

販売されている商品の幅は広く、商品のカテゴリも35種類以上と豊富です。

他の大手ショッピングサイトに比べると商品数は少ないですが、特にauユーザーにとってはお得がおおいショッピングサイトでした。

中国消費者に向けて出店している店舗もあり、怪しいと思ってしまう店舗もありますが、日本の大手企業も出店しているので安心です。

auユーザー以外の方も、お買い物すればモールからも店舗からもポイントが貰えるので、とってもお得ですよ。

プニ
プニ

Pontaポイントも貯まって、使えるのがうれしいね!

ポイ活好きな方には、ぜひチェックしていただきたいショッピングサイトですね。

3月13日(月)9:59まで最大35%還元中
プニ
プニ

Pontaポイントも貯まってお得だよ!

au PAY マーケット
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました