リリーシルクとは怪しい?評判を調査!どこの国かLILYSILKの会社概要も紹介!

通販サイト

LILYSILK(リリーシルク)とは、シルク(絹)製品を扱うブランド。

プニ
プニ

特にパジャマやナイトキャップが人気があるようで、全て職人さんが手作りされているんだとか。

最近、話題になるLILYSILK(リリーシルク)ですが『なんか怪しい』と思っているといるようです。

プニ
プニ

結論からいうと、LILYSILK(リリーシルク)は怪しいものでは全く無く、芸能人が利用しているほど評判が良いので使うべきだよ!

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

今回は

  • LILYSILK(リリーシルク)とはどこの国の会社か?
  • 会社概要
  • 本当に怪しくないのか?
  • 気になる評判や口コミ

を紹介します。

※当サイトは、独自制作による記事コンテンツ&プロモーションを提供しております。

LILYSILK(リリーシルク)とは怪しい?どこの国か会社概要も!

LILYSILK(リリーシルク)とは怪しい?どこの国か会社概要も!

LILYSILK(リリーシルク)を知らない人には、なんか怪しいと思っている人も多くいます。

有名人もLILYSILK(リリーシルク)は怪しくない

プニ
プニ

Googleでも検索されてるねー

ですが、ちゃんとしたシルク専門店なので安心してください。

渡辺直美さんやアン・ハサウェイも利用しています。


そももそもLILYSILK(リリーシルク)とは?会社概要も紹介!

LILYSILK(リリーシルク)とは、2010年にフランスのシルク産業では働いていたリリー・リンによって創立されたシルク(絹)製品ブランド。

リリー・リンは中国人で10年以上、シルク産業に携わってきました。

働いてる中で、シルク製造をしている労働者は貧しい生活を行っていたにも関わらず、小売業者(ブランド)は大きな利益を上げていることに不公平だと感じ、立ち上げました。

プニ
プニ

これだけ聞いて、LILYSILK(リリーシルク)のファンになってしまった笑

会社概要は以下の通り。

  • 会社名:Lilysilk Bedding Inc.
  • 住所:556N. Diamond Bar Blvd. Ste207, Diamond Bar, CA91765 U.S.A, Diamond Bar, CA 91765 アメリカ合衆国
  • 業種:織物製造業
  • 社員数:201-500名

シルクのパジャマは全てが職人さんによる手作りということもあり、今話題になっている通販サイトでもあります。

メインに扱っているのは、ベッドリネンやパジャマですが、アレルギーに対応したベビー用品なども揃っているようです。

少しでも安価で高品質な製品をということで、糸の原材料などは直接農家から仕入れるという拘りを持っている会社でもあります。

天然素材のしかもシルク製品ということで、縫い目がないシーツなどはぜひ試してみたい所ですね。

日本語対応の公式サイト楽天市場(代理店)にもショップがあるので、海外通販でなくても買えるようになってるのも、嬉しい所ですね。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

LILYSILK(リリーシルク)はどこの国?製造は中国製!

LILYSILK(リリーシルク)はどこの国のものか気になっている人も多いと思います。

本社所在地としてはアメリカのカルフォルニア州となっています。

プニ
プニ

ただ、アメリカに本社を置いているいるけど、支社的な役割で、実質的な本社は中国だと思うよ!

その理由は

  1. 創業者が中国人であること
  2. 中国で設立されたこと
  3. 中国で製造されている
  4. 従業員の大半が中国在住

という点です。

創業者が中国人であること、中国で設立されたこと、については先程、上記で紹介している通りです。

中国で製造されている件については、『日本製ではなく中国製でヨーロッパ・日本向けに製造している』公式サイトでも記載されています。

こちらの製品は、中国製です。 

厳選された天然シルク100%を素材として、ヨーロッパと日本向けのシルク通販ですが、弊社が自信を持ってシルク製品をお勧めいたしま す。

送料無料で、商品が気に召さなかった場合は、返品返金を承ります。

シルク寝具は「質感いいか」といった不安を解消するために無料サンプルをご用意しています。

試してわかるその質感!

引用元:そちらの製品は、日本製ですか?

従業員については、LinkedInというFacebookをよりビジネス寄りにしたSNSサイトで従業員について確認できます。

ここで分かる通り、登録してる28人中20人が中国人なため、大半を占めてるとわかります。

プニ
プニ

このことから実質的な本社は中国だと思っているよ!

もちろん

  • 中国製だから品質が悪い
  • 中国製だから縫製が甘い
  • 中国製だから素材が悪い

というのは何年も前の話。

プニ
プニ

今では日本のほうが縫製が甘いものもあるから、『中国製だから品質が悪い』というのは、安易な考え方だね!

もちろんLILYSILK(リリーシルク)は高品質な商品を製造していますので、安心して試してみてみてください。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

LILYSILKのパジャマやナイトキャップの口コミや評判

LILYSILK(リリーシルク)の楽天市場店でも、パジャマなどの口コミや評判は良いようです。

その一部をご紹介します。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

LILYSILK(リリーシルク)の楽天市場店でも、パジャマなどの口コミや評判は良いようです。

その一部をご紹介しますと。

もうこれ以外では眠れません。
真冬でも眠れるくらい暖かい。
決して蒸れません。
結果、本当によく眠れます。
余談ですが洗濯した日の夜、今まで何年も気に入って着ていた化繊のパジャマを着て布団に入りましたがなかなか寝つけませんでした。
おまけにいただいたパンツも気持ち良くてやみつきます。

とっても気に入りました!肌触り、着心地など、大変満足しました。是非リピしようと思っています。

結んで寝るより髪に良さそう。くせっ毛のセミロングです。睡眠時に髪が顔にかかるのが邪魔で困っていました。どうしたものかとネットで検索したところ、ナイトキャップが良いらしいとのことで購入。くせっ毛がツヤツヤになるのは難しそうですが、摩擦によるダメージの軽減には間違いなくなりますし、睡眠時に髪が纏わり付いてこないので満足です。初めは画像の通りに耳も入れ込んで着用していましたが、耳を出してヘアバンドのように付けたほうが快適でした。

など、かなりの高評価ですね。

デザインも可愛いですし、口コミや評判がいいのであれば最高ですね

ナイトキャップの口コミや評判も上々であの渡辺直美さんも愛用しており、起きた時に髪の毛がかなりツヤツヤするようです。

シルク製品はアレルギーの方にも良いので、また人気が上がって来そうです。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

LILYSILKの送料や関税

LILYSILK(リリーシルク)は、日本語版のサイトもあるようですが、公式通販サイトでは、基本的に45$以上購入をしないと、送料は無料にならないようです。

ただ、日本語版のサイトでは、同じ商品を送料無料で買えることもありますので、送料がかからないようにするなら、日本語版の通販サイトを利用してみるのも良いかも知れません。

公式サイトでは、簡単に日本の通販サイトに変更が出来るようです。

日本語版のサイト以外では、原則送料と関税がかかるようですので、注意して下さい。

LILYSILKの通販方法を紹介!

LILYSILK(リリーシルク)で買い物をするには、まず公式サイトにアクセスします。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

画面の左上にある国を選ぶ項目で、日本がありますが、今回はデフォルトのUnited Statesでの買い物方法をご紹介します。

欲しい商品が見つかりましたら、色やサイズを選んで(チェックを付ければ特別オーダーも出来るようです)、「ADD TO CART」をクリックします。

すると、こんな画面がポップアップしますので、買い物を続けるなら「CONTINE SHOPPING」を、支払いに移りたいなら「PROCEED TO CHECKOUT」をクリックします。

ちなみに、買い物かごの中身は、画面右上のカートのアイコンから、いつでも確認が出来ます。

今回は支払いに移りたいと思います。

サインインと確認画面になりますが、ゲスト購入も出来るようですので、今回はゲスト購入を選択してみます。

住所などの入力画面になりますので、全てローマ字で入力して下さい。

ちなみに、書き方ですが。

「FULL NAME」には、名字と名前を。

「Street Address & Apt. No.」には、番地などやアパートの部屋番号などを。

「Town / City」には、市町村名を。

「Country」では、Japanを選択します。

「County / State」では、都道府県を。

「Postal Code / ZIP」には郵便番号を。

「Telephone」では、電話番号を。

「Email Address」では、Eメールのアドレスを入れて下さい。

全て入力が終わりましたら、「Use This Shipping Adress」をクリックして下さい。

再び確認画面になりますので、クレジットカードで支払う場合には、下にある「CHECKOUT」をクリックして下さい。

ちなみに、ペイパルでも購入が出来るようです。

ペイパルの場合は、即購入になりますので、気を付けて下さい。

今回はクレジットカードを選んでみます。

すると、こんな画面がポップアップします。

ここで、クレジットカード情報を入力し終えると、「CHECKOUT NOW」が押せるようになりますので、そちらをクリックして、注文は完了です。

今回は、45$以上でしたので、日本に向けての発送も送料無料でした。

確認メールが届くかも知れませんので、そちらのチェックも忘れずにして下さい。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)

まとめ

LILYSILK(リリーシルク)では、品質もさることながら、素敵なデザインの服やベッドリネン、ベビーグッズなどが揃っています。

どれも絹製品なのが、アレルギー体質方にも嬉しい所ですよね。

絹製品を買うなら、LILYSILK(リリーシルク)は外せないと思います。

世界各国に発送をしてくれるので、日本からでも利用しやすい、素敵な通販サイトだと思います。

品質に拘りたい方は、利用するのをオススメします。

公式なら【AFFJP12】のクーポン入力で
全品12%OFF
プニ
プニ

公式サイトなら偽物もないので安心して購入できるよ!
Amazonで売っている商品はLILYSILKの公式ではなく、怪しいのでおすすめしない。

LILYSILK(リリーシルク)
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました