美容マニアが今注目しているドランクエレファントの『ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム』。

長すぎる商品名笑
今回は
- ドランクエレファントのビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムとは何か
- 成分やその効果
- みんなの口コミ
- 実際に私が使ってみたレビュー
を紹介します。
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム(ドランクエレファント)とは

そもそもドランクエレファントのビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムとは、美容液のことで保湿に特化し、輝く潤い肌に導きます。

ちなみに化粧水としても使えるよ!
もちろん商品名にも意味があり、
- ビーハイドラ:保湿
- インテンシブ:集中的な
- ハイドレーション:水分補給
- セラム:何かに特化した美容液の一種
ということ。

商品名から分かる通り、集中的な肌への潤いと保湿をしてくれる美容液(保湿液)ということがわかりますね!
更にビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムと『ドランクエレファンのプロティニ ポリペプチド クリーム』を手のひらで混ぜ合わせ使うことで、更に保湿効果を期待できます。
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム(ドランクエレファント)の成分とその効果

ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムの成分について紹介する前に、ドランクエレファントの成分引き算主義で引いた6種の原料は知ってますか?
- エッセンシャルオイル(精油)
- アルコール(エタノール)
- シリコーン(シリコン)
- 紫外線吸収剤
- 香料・染料
- 界面活性剤(SLS)
ドランクエレファントはハッピースキン、ヘルシースキンを目指しており、処方の安定性がある原料のみ選択しています。
そのため、合成か天然では判断せず、バイオコンパチビリティー(生体組織と親和性があり、拒絶反応を起こさない性質)で判断。

天然なものにも猛毒はあるし、合成でも安全性が高いものはあります。
つまり肌にとって良いか?肌が喜ぶかで判断して、原料を選択してるよ!
水,ヤシアルカン(アクリロイルジメチルタウリンアンモニ , ウム/VP)コポリマー,グリセリン,ペンチレングリコール,ヒアルロン酸クロスポリマーNa,フェノキシエタノール,スイカ果実エキス,スクレロカリアビレア種子油,ヒラマメ果実エキス,リンゴ果実エキス,カプリリルグリコール(カプ , リル酸/カプリン酸)ヤシアルキル,PCA-Na,クロルフェネシン,コムギアミノ酸,エチレンジアミンジコハク酸3Na,グリチルリチン酸2K,シクロデキストリン,パンテノール,ヒアルロン酸Na,乳酸Na,パイナップル果実エキス,セイヨウメギエキス,エチルヘキシルグリセリン,ヒドロキシプロリン,クエン酸,ナイアシンアミド,ソルビン酸K,安息香酸Na
引用元:ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム
特に肌に有効として判断されているのは
- 保湿:ペンチレングリコール、パイナップル果実エキス、シクロデキストリン、スイカ果実エキス、ヒラマメ果実エキス、リンゴ果実エキス、乳酸Na、PCA-Na、グリセリン、コムギアミノ酸,PCA-Na、ヒアルロン酸Na、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシプロリン、グリセリン

つまり保湿効果が高いのがビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムだから、ハリ不足に悩んでいる人にピッタリだよ!
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム(ドランクエレファント)のみんなの口コミ

成分のこだわりや効果は期待できるのは分かったと思いますが、ドランクエレファントのビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムの口コミはどうなのか?

みんなの口コミを見る限りは否定的な言葉は一切見つかりませんでした!どんなに良い商品でも普通、否定の言葉は一定数あるんですが凄すぎる。
アメリカ発のスキンケア#ドランクエレファント
— あおいしゃん (@aoi_aaa_0808) October 30, 2022
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムとこのクリームを手の甲で混ぜて化粧水後に顔に伸ばして使ってます。⁰スキンケアめんどくさい時はセラムとクリームだけでも翌朝お肌がちゃんとしっとりしています。 pic.twitter.com/TcA6lp0Rlm

プロティニ ポリペプチド クリームと一緒に使ってみるのも良さそうですね!
ドランクエレファント
— ふなゆう (@funayu36) July 3, 2022
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム
良い🥹!
水分補給に特化した化粧液でかなり保湿される!手持ちの中でかなりいい🥹
キャップの開け閉め不要で液垂れもなく使いやすい🎉
アメリカのブランドで心配してたけど、香りはやや原料臭?くらいで気にはならない程度! pic.twitter.com/r0g2ejH7uV

キャップを落とすことも、手間もないのは結構、いい感じですね!
私は保湿液のビーハイドラインテンシブハイドレーションセラムを一緒に使用しています。なんでも手の平でミックスしてお顔にのせるといいそうです。セラムを付けてからクリームをつけるのと、混ぜてつけるとでは、保湿力が違う気がしました。お勧めは混ぜて使うやり方です。
— えりぃ (@eringya0254) September 21, 2022

やはりミックスして使うとより良さそう!
ドランクエレファントのプロティニ ポリペプチド クリームとバージンマルラ ラグジュアリー フェイシャルオイルとビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムとティーエルシー フランブース グリコリック ナイトセラム、の呪文のようなあれこれをスムージー。寝起きの肌がなんかいい!!
— ちなみん✈︎空組⚡️💜 (@chinaming) September 18, 2022

朝、肌の調子が良いと全然、気分が変わりますね!
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムを使えば、安心して最高の朝が迎えられそうです。
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラム(ドランクエレファント)を実際に使ってレビューしてみた

みんなの口コミも良い、ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムですが、私も実際に届いたので実際に使ってみました!

届いた箱がこれですが、まず可愛いからテンションが上がります!


簡単な商品カタログがついてたよ!


ドランクエレファントについての紹介パンフレットも。
そして、ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムは箱に入ってます。

実際の商品画像はこちら。


最初、ドランクエレファントのサイトで確認した時は『派手な色だし、プラスチックだし、全体的に安ぽく感じるなー』という印象でした。(正直すぎてすみません…)
実際に到着してみてみると。

色味、めっちゃ可愛い!
プラスチックだけど、なんか品が良いのはなぜ?
実物はかなり良く、色味も綺麗です。
キャップと思っていたものはキャップではなく、キャップ部分を捻ったら突起が出てきます!

しっかり回し切ると、プッシュして美容液が出る部分が現れます。


キャップを無くしたり、落としたり、見失ったりする心配がないから、ズボラの私にもピッタリ笑
元通りに締めると、プッシュ自体ができなくなるから不用意に液垂れする心配もないのが良いです。

実際に美容液を出すと白濁色の色が出てきます。

香料を使用していないため、香りはなし。
若干、原料の香りらしきものはしますが、鼻の聞く私でも全く気にならない程度です。
手に取った感覚は、美容液として取ると少し固い印象がします。
伸びが良いという感じとは違いますが、肌につけるとグングン吸収されるような感じ。
ベタつきは全くなく、なんか覆われている感じがします。

めっちゃツヤツヤしてる!
正直、ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムを単体で使うと、気持ち固く感じますが、プロティニ ポリペプチド クリームと一緒に混ぜて使うと、めちゃめちゃ伸びも良く相乗効果でツヤツヤです!
オーガニックや無添加って聞くと、『肌には良いんだろうけど、物足りないんだよねー』ってことが多くあり、かと言って一般的なものを使うと『肌には良くないのかなー』って思うことがしばしば。
ドランクエレファントであれば、肌に刺激になりにくいpHバランス(pH4.0)で設計されているため、敏感肌でも使えるのが凄すぎです。

この価格帯からとても満足!
まとめ
- ドランクエレファントは肌に良いものを選んで設計してる
- 6つの原料を使わず、引き算で商品設計している
- 成分にこだわり、保湿に特化している
- みんなの口コミは否定が見つからず、オススメしている人ばかり
- 実際に使ってみたところ、潤いが素晴らしく、少し固く感じたがプロティニ ポリペプチド クリームと一緒使うと最強だった
ビーハイドラ インテンシブ ハイドレーションセラムは個人的にはお勧めできる商品です。
個人的にはプロティニ ポリペプチド クリームと一緒に混ぜて使うことをお勧めすます。