国内旅行で飛行機を使う際、予約はどのようにしていますか?
航空会社のホームページから直接予約をしたり、旅行会社を通して手配したりする方もいるかと思いますが、国内線の格安航空(LCC)を比較して予約までできるエアトリというアプリがあります。

筆者も国内旅行で格安航空をよく使うのですが、どの会社が一番安いのか比較するのは結構大変なんですよね…
この記事では、エアトリ無料アプリのメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。
実際に使った人の評判や口コミなども交えながらレビューしていきますので、旅行の計画を立てる際の参考にしてみてください。
エアトリとは

エアトリは、搭乗日や目的地を指定することで複数の航空会社の航空券を一括比較できるサイト・アプリです。

IKKOさんをイメージキャラクターにしたポップなCMをテレビ等で見かけた方もいるのではないでしょうか
- 国内13社の航空券を一括検索できる
- 会員登録は無料
- 航空券+ホテルなどのセット予約も可能
- セールやキャンペーンなどが頻繁に行われている
- 航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、次回の航空券購入に使える
- 国内13社の航空券を一括検索できる
- 会員登録は無料
- 航空券+ホテルなどのセット予約も可能
- セールやキャンペーンなどが頻繁に行われている
- 航空券購入金額の2%のポイントが貯まり、次回の航空券購入に使える
旅の計画を立てる際、交通手段の検討・予約はなかなか時間がかかるし面倒な作業なので、複数の航空会社を一括で比較できるのはとても便利ですね。
エアトリ無料アプリのメリット

エアトリはWEBサイトからも利用可能ですが、無料アプリから利用することでより便利に使うことができます。
エアトリ無料アプリのメリットについて詳しく解説していきます。
豊富な予約オプション
アプリの作りは全体的にシンプルで、直感的に操作できます。
航空券を予約する際も、さまざまな条件を指定できるので自分に合った航空券を簡単に見つけることができそうでした。
- 往復か片道か
- 出発地と目的地
- 行きと帰りの出発日
- 搭乗者数
- 席のクラス
- 変更可能運賃にするかどうか

また、航空券とホテルをセットで探すことも可能です。
「チェーンホテルから探す」というオプションがあり、アパホテルやダイワロイネットホテルズなど具体的なホテルチェーンも指定できます。安さ重視の方や、ポイントを貯めている方には便利な機能ですね。
独自の割引・キャンペーン
エアトリでは、定期的にアプリユーザー向けの割引やキャンペーンを行っています。
- ポイント大還元キャンペーン
- サマーセール
- 海外航空券大特価バーゲン
ちなみに筆者がアプリをダウンロードしたときは、ソラシドエアの東京(羽田)ー九州・沖縄区間で小児普通運賃13,500円(片道・一律)というキャンペーンが行われていました。


自分の旅行のタイミングと合えば、かなりお得に航空券を予約できるかもしれません
便利な予約管理機能
航空券予約後は、アプリを通じて予約確認やキャンセル、変更が可能です。
- 予約の支払い
- 予約状況の確認
- メール履歴の確認
- キャンセル依頼
パソコンがないときや出先でも、スマホから簡単に予約の変更やキャンセルができるのはとても便利ですね。
エアトリ無料アプリのデメリット

さまざまな条件で航空券を探すことができるエアトリのアプリですが、一部のユーザーからはデメリットを指摘する声も上がっています。
アプリの操作性の問題
AppleのAppストアでエアトリアプリのレビューを検索すると、アプリの操作性に苦情を呈する声がちらほら見受けられました。
- タップしても目的のページに飛べない
- 予約番号などを何度も入力しなければならない
- 決済しようとするとエラーになる
- 動作が重い
ただ、「他のアプリよりも操作しやすい」「分かりやすい」というレビューも一部ありました。

アプリでうまくいかない場合は、WEBサイトから利用するという手も考えたほうが良さそうです
手数料が高い
キャンセル料や手数料が高いという声もデメリットとして挙がっていました。
- 航空券手配にも支払い(クレジット)にも手数料を取られる
- LCCの手数料が後から上乗せされ、合計金額が分かりづらい
- キャンセル手数料が高い
特に、航空券をキャンセルした場合の手数料が高すぎるという声が多く見受けられました。
ただ大手航空会社のHPなどから直接予約をした場合でも、搭乗日が近づくにつれて取られるキャンセル料は高くなっていきます。
旅行の予定がきっちり定まっていない場合、変更可能運賃を選択しておけば、変更だけなら手数料がかからない(または少額で済む)こともあります。
まとめ
今回は、航空会社を一括比較して航空券の予約ができるエアトリのアプリについて、メリットやデメリットを詳しく紹介しました。
- さまざまな条件で航空券を探せる
- 割引やキャンペーンが頻繁に行われている
- 予約の確認やキャンセルができる

筆者も実際にアプリをダウンロードしてみましたが、直感的に操作できるので目当ての航空券を簡単に探せると思いました
しかし一部のユーザーからは「アプリの操作性が悪い」「手数料が高い」といった声も上がっています。
本記事が、旅行計画を立てる際の参考になれば幸いです。